Concept
コンセプト
中高年以上の世代に向けたトレーニング
ミドル世代以上で体力や筋力の衰えを感じ健康な生活を維持したい方や退院後のリハビリを目的とした方などを対象としています。また運動の仕方がわからない、家族に迷惑をかけず自分の力で生活がしたい、趣味のスポーツを生涯現役で続けたいといったことをご希望の方は、ぜひご相談ください。
こんなお悩みはありませんか?
- 体力、筋力、柔軟性が衰えてきた
- 歩くことぐらいしか運動していない
- 肩・腰・膝などの痛みで運動を諦めている
- 趣味のスポーツを生涯現役で続けたい
- 1日でも長く、自分の力で生活したい
- 将来、家族に介護で迷惑をかけたくない
-
総合病院や整形外科クリニックでのリハビリにおける治療の経験
総合病院や整形外科クリニックで理学療法士として、脳血管障害、内臓系疾患、骨折、肩・腰・膝などの痛みのある方のリハビリを数多く担当してまいりました。患者様のお話を伺ったり、動作を観察したりするうちに、成熟期を迎えたあとの中高年層特有の骨折や痛みの発生源として、筋力、バランス能力の低下、関節や筋肉の硬さに着目し、一人ひとりの状態に合わせた運動が転倒からの骨折や痛みの発現、また健康維持のために効果的であることを考えました。
-
理学療法士として痛みに向き合う
関節などの痛みや病気で身体に不自由がある方、また不自由になることが予測される方に対して、座る、立つ、歩くなどの基本的な動作の回復や維持を個々に合わせた運動プログラムを実施することにより、自立した日常生活が長く送れるよう医療機関で理学療法士として従事してまいりました。その中で、やはり病気や痛みの発症、転倒しやすくなる中高年層に特化することで、病気や骨折などのケガのリスクを減らす、老化を遅らせる、最終的には健康寿命を延ばすことに着目し、パーソナルジムを開業しました。